|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●友人葬
都会では「友人葬」「家族葬」など、僧侶を呼ばないお葬式が増えているわけですが、今日のお葬式も「友人葬」でした。
仏教の本義であるところの、方便品・自我偈・自我偈・題目をみんなで唱えて、真心で追善供養しました。
「導師」は当然「俗人」ですが、常に故人との付き合いがあり、「思い出話」など織り交ぜながら、「ご聖訓」など説法も踏まえた「挨拶」をされておりました。
とても素晴らしい「お葬式」だったと考えます。
故人も「満足」されたことでしょう!

2012.12.13
(C)「かつみんの不審庵日記」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile