|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●学芸員実習
9月8日から12日まで、学芸員実習生の研修がおこなわています。
今日まで掛軸、茶道具、古典人形、浮世絵、巻子の取り扱いを学びました。
また実技実習の合間には、学芸員の日々の仕事について話をしたり、美術館の課題について話し合うなど内容の濃い3日間になっています。




明日はいよいよ本館の展示替を実習生と一緒におこないます。展示室という特殊な環境での作業は、さらに緊張すると思いますが頑張りましょう。
実習も残り2日。少し疲れも見え始めましたが、体調管理に気をつけて、楽しく充実した実習にしてください。

画像 ( )
2012.09.10
(C)本間美術館ブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile