|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●米綿の芽
10日のイベントで種まきした米綿が
畝に顔を出していました。
綿の殻をつけた姿がなんとも愛らしいです。
綿花の育て方は
いろいろ調べながら試行錯誤しているのですが
基本は直播だそうです。
(和綿はポットで育てました)
ある記事では、
発芽後、地中では
根がストリゴラクトンという物質を
分泌することで
土壌中に“共生菌”を育てているのだそうです。
コットン苗を植え替えすると、
それが失われてしまい
生育がよくないのだとか。
来年は全て直播したいと思います。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2011.07.20
★
(C)
あすか工房
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile