|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●図書館
寒いです。
家の中でも、トイレの窓枠が凍っています。
・・・窓は2重サッシなのに・・・涙
昨日は久々に情報収集の旅?。
「雪の里情報館」で精巧なミニチュア住宅を発見。
当時のアイディアに驚かされます。
「市立図書館」では、地域の歴史関係の本を漁ってきました。
時間を忘れますが・・・
思いだした頃に頭が痛くなり・・・
知恵熱???
シリーズ藩物語「新庄藩」も面白いです。
新庄藩の困窮ぶりがうかがわれ・・・
今に通じるような??(笑)
新聞の縮刷版のコラムで、面白い記事がありました。
山形新聞1999年10月18日夕刊より
(佐藤賢一氏著 古今東西)
抜粋すると、山形は江戸以来の小藩並立の伝統。
イタリアに似ている。
港町酒田はヴェネツイア・城下町鶴岡はミラノ。
わが新庄は「フィレンツエ」とのこと。
いいね〜フィレンツエ。行ってみたい〜
フィレンツエ型の街づくり・村づくり、出来ないかな??

〜山形・新庄発〜
イシイファーム
石井昭一

画像 ( )
2011.01.14
(C)farmer`s column「我田引水」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile