|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●力
昨日は暖かかったですね。
カミさんと「最上赤長かぶ」の収穫をしました。
お日様に照らされ、とてもきれいな赤い肌でした。
酢漬けはもちろんのこと、サラダにもGooです。
秋に植えたニンニクは、生育が思わしくありません。
やはり、植え付け時期がちょっと遅れたのが大きな要因です。
4・5日の植え付けの違いで、成長しているところと
芽が出ていないところに分かれています。
秋の「1日」は、大きいですね〜
でも、一番最後に植えた「最上赤ニンニク」。
これは生育が良くてびっくりです。
やはり、地域の気候に合っているのでしょうか。
「最上」という気象条件の悪い場所で生き残ってきた、
伝承野菜の力には驚かされます。
人間も、こうありたいですね。
石井昭一
★
画像 (
大
中
小
)
★
2009.12.11
★
(C)
farmer`s column「我田引水」
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile