|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●
●
●
●
●
●
●Yamagatan Contents
稲の花が咲き米の実る秋がやってきます 新潟県では水不足で稲が枯れてしまっているニュースが流れていましたが私の回りの田んぼは実りの秋を迎える準備に入っており、雨上がりの陽ざしをあびて稲穂が風に揺れています このままいけば素人からみれば豊作間違いなしかな 順調に育つことを祈るのみです
(2025.08.08)
黄緑色のアジサイのような「ノリウツギ?」でしょうか散歩の途中で咲いているのを見つけました アジサイの仲間ですが開花期はアジサイより遅く 花の少ない夏にはありがたい花木だそうです と説明されていますがこれは本当に「ノリウツギ」でしょうか
(2025.08.07)
【新築住宅】高畠町福沢
(2025.08.06)
館報176号発行しました
(2025.08.06)
雨が降っている庭のレンギョウの枝先に「セミの抜け殻」がいくつも付いていました ようやくセミが地下から這い出してきたのでしょうか それにしても今年はセミの声をほとんど聞くことがありませんでした あまりの暑さに地下から這い出してこれないのかなあと思っていましたが今朝いくつもセミの抜けがらをみつけ いつもになく暑い日が続きますがやっぱりいつもの夏なんだろうとセミの抜け殻を見ながら思わせられました
(2025.08.06)
令和7年度第1回企画展「ser.4 結城翁がふるさとに遺した足跡〜結城翁が込めた想いと表門修繕の過程〜
(2025.08.05)
昨日雨が降り恵みの雨かと思っていたが土にはあまりしみこまずもう一雨ほしいです 花木「ムクゲ」のピンクの花が咲いています ハイビスカスや大きな花を咲かせてくれる白や薄紫色の「フヨウ」ともよく似ています 白いムクゲの花にはハチが花粉まみれになって蜜を吸っています 夏を代表する花木の一つです
(2025.08.05)
散歩の途中でヒマワリを見つけました 早朝でしたのでどこか涼しそうです 例年になく暑い日が続きフウフウ言っていますが「ヒマワ」は暑さを忘れたように咲きほこっています 「ヒマワリ」と聞くとウクライナとか映画「ヒマワリ」を思い出します 皆さんにとって「ヒマワリ」はどんな思い出がありますか
(2025.08.04)
早朝の涼しい朝の散歩で爽やかなレモン色の花をつけた「メマツヨイグサ」にそちこちで出会いました 背丈は1メートルを超えるものもありましたが夕方に開花し朝方にはしぼむんだそうです 花びらが4枚あるががく片も4枚ありかなレモン色の花に癒され気持ちの良い朝のひと時を持つことができました
(2025.08.03)
花は花でも花火です 近所の佐藤病院の恒例の花火大会が今夜行われひと夏のひと時の花火を楽しみました 夏はやっぱり花火かなあ
(2025.08.02)
←次へ
前へ→
●Yamagatan Search
▼
参加地域
山形県全域
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡庄内町
東田川郡三川町
飽海郡遊佐町
▼
テーマ
全テーマ
遊ぶ
集う
働く
飲食
作る
生活
学ぶ
記す
癒す
▼
キーワード
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile