|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ばーばの庭遊び・・多肉植物のメンテようやく終わりました〜!
今年、全然できなかったほったらかしの多肉植物ですがお天気がいい日に頑張って少しずつ・・・とりあえず昨日で植え替え終わりました〜リビングの棚に並べて冬越しです。これからは、毎日目の届くところなので元気になってくれるといいのですが春までどうなるかは自信ないです。いつも書いていますが、多肉の知識は全然無く上達しないのでこれ以上は増やさないようにします(^^) (トップ写真)は始めた時からトランクの鉢に寄せ植えしているのですが今年は種類を少し増やしました。もう少しびっしりとするべきですが、まあ〜これでもいいかな? ↓残りは、今まである鉢に入れて見ましたがこれもセンスはイマイチです。自分が楽しめればいいと思っています。 脇芽で増えた子供を新しい鉢に分けて見ましたが来春まで育つかな? ↓外で日向ぼっこさせたら、花が開き始めました。 ↓こちらは、去年から元気でいてくれたのでメンテして終わりです。 ↓安かったので購入した子宝草ですが・・・子供がすごいです。ほったらかしにしていますが何とかしないと困りそうです… ↓拡大すると… ↓じーじが管理してくれているカランコエ今年はさし芽なしでそのままに。あっち向いてほい、こっち向いてほいの状態・・・ ↓お気に入りの苗が買えないので『種』から芽出しチャレンジしています。私は苦手です・・・これから寒さが厳しくなるのに大丈夫かな? 今日も暖かな一日で、庭仕事もはかどりました。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.11.23
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile