|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●こんな小春日和は・・・
こんにちは。松田です。最近の建物は気密が良くなっています。加湿器のご利用や室内干しの影響で、建物内部の湿度が高くなり、寒い時期は窓などに結露が発生する機会が増えてきます。湿度の高い空気は、強制的に排気が必要です。が、建物外部の排気口が詰まってしまうと十分な排気が出来ません。今日のような小春日和に、排気口点検と掃除をお勧めします。内部排気口フィルターの目づまり掃除を行いましょう。外部排気口の回りが汚れている場合等、目づまりを確認してみましょう。台所・トイレ・浴室など常に排気しているところが目詰まりしやすい所です。

画像 ( )
2025.11.15
(C)菊池技建|松田竹男

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile