|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●蔵屋敷あずまさ
今週12日置賜地域観光ボランティアガイド研修会に参加、喜多方のボランティアガイドさんの説明で喜多方街中散策で、お昼は蔵屋敷あずまささんへ・・「あづまさ」は米穀商から始まり、会津米を買い付けに遠方より大勢の商人がやってきて、順番になるまで寝泊りしながら待っていたということです。福島県一の大米穀商と言われた松崎家の蔵屋敷を改築公開し当時の生活があちこちにそのまま残っている空間があります、館内では庭園を眺めながら、お食事をいただけます。歴史のある調度品なども多数ありますね、以前も来たことがあるあずまさ、この日の昼はラーメンに田楽、お稲荷さんに煮豆とレンコンでした・・

画像 ( )
2025.11.15
(C)Atelier Li-no3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile