|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●カボチャ
我が家の家庭菜園カボチャ収穫2回目、当初は空梅雨、その後の猛暑で枯れたりして実がさっぱりでしたが、生き残ったカボチャが復活し、ぽろぽろと実をつけてます・・カボチャ採るはいいが、いつも食せずに腐らしている・・今年はせっかく生ったカボチャ、ちゃんと食べてあげないとですね・・カボチャは体内でビタミンAとなるカロテンが多く、果肉の黄色が濃いほど豊富です。ビタミンC、たん白質、食物繊維、ミネラルを豊富に含み、栄養価が高い緑黄色野菜です。「冬至カボチャ」といわれるように、野菜の中でも保存性がよいことから、貯蔵しておき、ビタミン源の少ない冬に風邪ひかないようカボチャ食べと言われたものです・・幼いころは必ず冬至にありましたあずきカボチャ・・鍋にどっとあるが最初はみた目で腹いっぱい、なくなりかけると妙に食べたくなる・・思い出すなぁ幼少期
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.09.17
★
(C)
Atelier Li-no3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile