|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜きょうは雨、変な天気が続きます!
 昨日は朝から晴れ、それでも涼しくて今までの暑さからは変わってきたのかな、なんて思っていたら、昼には30℃超え!やはり暑かった!10時すぐに庭の写真をとってみるも、もう陽射しが強く暑さが感じられます。でも夜は、エアコンなしで寝れるようになりました。  庭の伸びすぎてうっとうしくなった花達も、秋の花へバトンタッチですね。  これからは我が庭はフジバカマ(ユーパトリウム)が庭の主になってきます。もう、7月に登場している花もあります。 去年は、旅するチョウ、『アサギマダラ』が話題になり、我が庭にも立ち寄ってくれました。 ↓"ユーパトリウム" 今は洋、和の方の開花はまだ先になりますね。  ↓"青色フジバカマ"根っこで増える繁殖力の強い花ですが、秋の庭には欠かせない手間のかからない花です。"白色"は少し遅くて繁殖力も弱い貴重な花です。  ヘリオプシス(姫ひまわり)少し斑入りの変わった葉ですが名前は…?  ↓去年購入し冬越した"キャットテール"を地植えにしてみました。切り戻しも終わっています。  ↓今年購入したのは鉢植えに。7/30にUPしています〜  シュウメイギク(アネモネ)も咲き始めました。  今日は朝から雨!一日降り続け冷たい雨でした。庭仕事もお休み…毎日、変なお天気が続き体調も良くないですね… 

画像 ( )
2025.08.10
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile