|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜きのうも今日も朝から陽射しが強く、、、!
毎日エアコンもフル稼働!暑い暑いの言葉しか出てきません…昨日は、じーじはバドミントン教室の日。モグモグタイムにじーじが育てている『ミニトマト』を持参。クールバックに保冷剤を入れ少し冷えるように準備してやりました(^^)我が家で栽培しているのはあいこに似ているの品種でフルーツのような甘いトマトです。 さて、きのうも暑い中、庭に出て見ましたが「ネタ花」になるような花もなくなりました・・・ブログも、昨日のうちに出来上がっていたのですがじーじからの確認出来ず、今日へ持ち越し…! (トップ写真)は"ブロワリア"(ホタルマツリ、ナツマツリなんて呼ばれているようです)コボレダネで増えるのですが、去年も少なくて今年も、少しだけ・・・年々減ってきているので、何とか残したいのですが、この暑さでは無理かもデス。 ↓今頃、『オルレア』が咲いているなんて・・・ 昔、子供の頃、どこのお家でも見かけた"ノコギリソウ"(アキレア)昔の時代を感じます! 今年お気に入りの『ペチュニア』6月に切り戻しをしたら、またこんなに素敵に花をつけてくれました〜♪カットのあとに、じーじが「活力剤」を与えてくれてその成果がありました! お値段は1280円と高価でしたが独特な色合いに目を惹かれて4/06に購入したものです〜♪『アマゾナス』プラムコカトゥーボリューム感いいですね。来年も買えればいいな〜(^^) 5/24撮影。。。 早く種取りが気になっている"ブプレリウム"暑くて、外出れません… 6/11ブログで紹介(満開) 5/24撮影葉の部分を拡大してみると面白い葉の付きかたです。 今朝の外は、少し爽やかな風が・・・(^.^)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.07.24
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile