|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●5/18「nicoこえ」による通算33回目のレモネードスタンド!
5月18日(日)、山形県青年の家がコーディネートするボランティアサークル「nicoこえ」は、グリーンモール天童商店街のお祭り「グモ天祭」にて、通算33回目のレモネードスタンドを開催しました(第1回は2022年10月9日ゆぴあマルシェ)。 ボランティアサークル「nicoこえ」は2023年に『山形レモネードスタンドプロジェクト』を始動し、多くの方々のご協力を得て小児がん支援活動を行ってきました。2023年の活動報告は以下のURLをご覧ください↓http://seinen.jp/log/?l=536215 2024年は、これまでの活動をさらに発展させ、『山形 Make Lemonade プロジェクト(YMLP)』として小児がん支援活動を展開しました。2024年の活動報告は以下のURLをご覧ください↓http://seinen.jp/log/?l=547236 2025年からは、小児がん支援NPO団体『山形 Make Lemonade プロジェクト実行委員会』が主体となり、本プロジェクトを運営しています。プロジェクトの詳細については、以下のURLをご覧ください↓http://seinen.jp/log/?l=534802 2025年、「nicoこえ」としてのレモネードスタンドは今回で5回目の開催となります(2025年1月19日アランマーレ戦から起算)。この日のレモネードスタンドは、フルーツ&スイーツ専門店の「フルッティア」さんとのコラボレーション商品となるレモネードを販売しました。カップに写っている可愛らしいレモンのキャラクター『レモネンちゃん』についての詳細は以下をご覧ください↓https://fruttier.com/log/?l=538987※コラボレーションのレモネードは、常時フルッティアさんにて販売しています。そして、収益の一部が「山形Make Lemonadeプロジェクト」へ寄付いただくことになっています。ありがとうございます。 さらに、グモ天祭では「そば処伊藤屋」八代目プロデュースの商店街名物グモ天そばや、子ども大好き射的も用意され、老若男女多くの方々にご来場いただきました。 今回のレモネードとおそばの収益金は、経費を差し引いた額を「山形Make Lemonadeプロジェクト(YMLP)」へ寄付いただき、山形の小児がん医療支援へ役立てていくことになります。ご購入いただきました来訪者のみなさま、そしてグリーンモール天童商店街のみなさまに心から感謝申し上げます。 〜追記〜前回(第32回目)のレモネードスタンドの様子は、以下のURLからご覧いただけます↓https://seinen.jp/log/?l=549250 次回(第34回目)のレモネードスタンドの様子は、以下のURLをご覧ください↓※ただいま工事中です
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.06.26
★
(C)
YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile