|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●2025年6月17日(火)/ナーシングホームケアリー仙台折立
今日はお隣の宮城県仙台市にあります『住宅型有料老人ホーム「ナーシングホームケアリー仙台折立」』に訪問させていただきました。他県では医療的ケア児等対応事業所としてナーシングホームの空床を活用できるように省庁に提案している例があり、レスパイトとして短期入所の利用が可能か、その場合の課題について伺ってきました。当センター(山形市)からの距離は62.3キロ、高速道路を利用しての所要時間は54分です。建物は宮城こども病院の近場となります。また秋保温泉やアウトレットの商業施設にも近いため、山形県から足を運んだことがある方も多いと思われるエリアです。施設長、看護管理者のお二人に迎え入れてお話しいただきました。障がい福祉分野での経験があり、医療的ケアを必要としているお子さんが来てくれることになったらこんなイベントを…とたくさんのことを考えてくださっていました。施設を拠点に外部への通所、外食されている入居者の方がいらっしゃったり、面会可能な時間も長く、自由度が高いのは大きなメリットに感じました。実際には山形県と仙台市間の距離が発生するため、体調不良などの緊急時対応が課題となり、主治医への相談など対応について十分に検討する必要があります。もっふもふのセラピー犬「もみじちゃん」もスタッフとして活躍していますよ!(医療ソーシャルワーカー)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.06.20
★
(C)
山形県医療的ケア児等支援センター
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile