|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●土門拳
みなさんこんにちは。この春、土門拳記念館の呼称が「土門拳写真美術館」に改名されたのをご存知でしょうか?昭和を代表する写真家の一人ですが、知らない世代が増えたのが改名の理由だそう。建物の設計は昨年末に亡くなった谷口吉生氏。洗練されたモダニズム建築を手がけ、美術館建築の名手と呼ばれた方。豊田市美術館などもそのひとつ。イサムノグチの彫刻、グラフィックデザイナー 亀倉雄策による銘板など、親交の深かった芸術家が空間を彩っている。ちなみに亀倉氏は1964年東京オリンピックのシンボルマークやポスターを手掛けた方。夏の行楽シーズンにはまだ早いですが、是非訪れてほしいところです。

画像 ( )
2025.06.19
(C)菊池技建|坂井道彰

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile