|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●草木塔 市民講座 ・草木塔インストラクター講座 10/14(月・祝)開催!
草木塔市民講座・草木塔インストラクター講座 10/14(月・祝)開催!草木塔とは、現在は世界中に分布している石造文化財です。「草木塔」というイメージから、「草木の霊魂」の存在を認めた上でその霊魂を供養する墓石、石塔と考え、環境保全、SDGsの象徴として注目されています。今回の講座はその多くの草木塔の謎に迫りながら、国際日本文化研究センター 名誉教授の末木文美士(すえきふみひこ)氏によるご講演をいただきその後、地元の研究者を交えた討論会を開催いたします。みなさんのご参加をお待ちしています!草木塔 市民講座日 時:10月14日(月・祝日)※事前申込不要(当日受付) 9:30 受付開始 10:00 開校 12:00 終了 場 所:米沢市田沢 旧三沢西部小学校 体育館 山形県米沢市口田沢2361-1 (田沢コミュニティセンターとなり)会 費:市民講座のみ 一人 500円(小・中学生無料) *直接、会場でお支払いください。 定 員:50名程度(駐車場が約50台分なので、定員以上でも参加可能な場合もございます。)※詳細はこちらをご覧ください。 第1回 草木塔インストラクター 講座(申込者のみ)草木塔インストラクター講座は、草木塔について、さらに深く学びたい、多くの人に紹介したい、 未来に残すための研究や保存に協力をしたいという方のための養成講座です。草木塔の歴史文化を知り、世界に伝える仲間として一緒に活動してみませんか?日時:10月14日(月・祝)・11月8日(金) 2日間 基礎講座 開催場 所:米沢市田沢 旧三沢西部小学校 体育館 および 田沢地区草木塔 4〜5箇所 田沢コミュニティセンター 受講料:市民講座及び草木塔インストラクター 講座料(2日間分) 一人 30,000円 → 20,000円(初回プレ講座価格) *事前振り込みで申込完了! (講師料、車代、テキスト代、保険料 含む)※申し込み・詳細はこちらから◇お問い合わせ ざいご太郎 TEL:0238-21-6350
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.09.04
★
(C)
米沢観光NAVI|新着情報
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile