|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●ウメバチソウ
天元台高原ゲレンデに目をやるとウメバチソウがあちこちに咲いてます・ウメバチソウは北半球の温帯から亜寒帯に分布し、日当たりのよい湿地、山地の水がしみ出るような斜面に見られる多年草です。秋に、白いウメのような花を茎の先端に1輪咲かせます。花弁はウメの花弁に似てることから名が付く、秋の花、ミツバチが蜜吸ってました・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.08.30
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile