|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●上杉神社 稽照殿 「重要文化財 服飾類(伝上杉謙信・景勝所用)修理記念 特別展示」7/13〜11/25開催!
上杉神社 稽照殿では、7月13日〜11月25日の期間「重要文化財 服飾類(伝上杉謙信・景勝所用)修理記念 特別展示」を開催しております。この機会にぜひ、上杉神社稽照殿にお越しください。◇会期 7月13日(土)〜11月25日(月) ●T期 7月13日(土)〜7月31日(水)【重要文化財】白地雲龍平絹彩色陣羽織※終了しました。●U期 8月2日(金)〜8月20(火)【重要文化財】黄地平絹流水梅扇面描絵胴服●V期 8月22日(木)〜9月10日(火)【重要文化財】明国さっ付 上杉景勝宛 一幅 明冠服類(文禄五年上杉景勝受贈)一括 ※ギャラリートーク:9月8日(日)●W期 9月12日(木)〜10月8日(火)【重要文化財】茶地竹雀丸紋綾片身替胴服※ギャラリートーク:9月29日(日)●X期 10月10日(木)〜10月29日(火)【重要文化財】金銀襴緞子等縫合胴服※ギャラリートーク:10月27日(日)●Y期 10月31日(木)〜11月25日(月)【重要文化財】鑓 銘 城州埋忠作 文禄二年十二月日※ギャラリートーク:11月17日(日)※服飾類は脆弱であるため展示期間が短くなります。ご了承ください。※それぞれの展示期間には、修理外の服飾類はじめ、上杉謙信、景勝、鷹山関連の甲冑・刀剣・陶磁器・絵画・古文書等収蔵品の展示を行っています。◇会期中の休館日8/1(木)、8/21(水)、9/11(水)、10/9(水)、10/11(金)PM、10/30(水)、11/13(水)◇開館時間 9:30〜16:00(入館は15:45まで)◇入館料 一般700円(650円)高大生400円(350円)小中生300円(250円)※( )は20名以上の団体料金ギャラリートーク 開催日:9/8(日)、9/29(日)、10/27(日)、11/17(日) 開催時刻:いずれも14:00〜 参加費:無料(入館料はお支払いいただきます) 解説員:当館学芸員 角屋由美子 申 込:不要※なお、各回内容は同じ関連事業重要文化財 服飾類(伝上杉謙信・景勝所用)修理記念シンポジウムを開催します。内容につきましてはこちらをご覧ください。 ◇お問い合わせ上杉神社 稽照殿 TEL:0238-22-3189〒992-0052 米沢市丸の内1-4-13
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.08.20
★
(C)
米沢観光NAVI|新着情報
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile