|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●山形県天童市/鈴立山若松寺(若松観音)
天童の従兄のところに、おばあちゃんとおばの墓参りで出かけたついで、最上三十三観音札所の第一番に位置づけてる、鈴立山若松寺(若松観音)に寄ってきました。江戸時代には観音堂を大改修し、三代将軍徳川家光が御朱印として保証しています。 当寺は「縁結び」観音としても知られているほか、旧正月7日に行われる「鬼やらい」は「色力安穏」という人間の本願を祈念する行事として有名です。 平成20年(西暦2008年)に開山1300年祭を迎えたとある歴史あるところです・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.08.10
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile