|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ネバリノギラン
一昨日、天元台高原から人形石まで登山、あいにくの雨でしたが、花の写真撮りながら登山してきました。ゲレンデでそんなに目立つ花ではないが”ネバリノギラン”咲き始めました、別属でよく似ているノギラン、その花穂が粘つくことからついたもの。従来はユリ科に含められていたが、APG分類体系ではソクシンラン属はノギラン属とキンコウカ属ととともにキンコウカ科にまとめられた。低山帯〜亜高山帯の湿った草地に生え、高さ20-40cmになる多年草。蕾なのか咲いているのかよく分からないような花をつける。

画像 ( )
2024.06.20
(C)Atelier Li-no2

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile