|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●初めての 〇〇
4月24日(水)、今日見つけた、子供たちにとって「初めて」の活動を2つ紹介します。 まずは3年生。初めての毛筆学習です。初回の授業ということもあり、みんなで準備の仕方や道具の使い方、 筆の持ち方等について確認していました。実際に墨汁を使って様々な線を書く練習では、どきどきしながら慎重に書く子、筆の感触を楽しみながら書く子・・・と様々でしたが、習字を習っている子は慣れたものです。 こちらは1年生。初めての清掃活動です。縦割り班で取り組んでいるため、上級生に掃除の仕方を教わりながら上手に取り組んでいました。「上手だね〜。」と声をかけると、「家でもやってるよ!」と元気な声が返ってきました。 初めての体験を重ねながら、子供たちは日々成長しています。

画像 ( )
2024.04.24
(C)東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile