|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●前よし!後ろよし!〜1,2年交通教室終わる!〜
4月23日、安全な歩行の仕方を学ぶ1,2年生の交通教室が行われました。当日は、急なお願いにもかかわらず、11名の保護者やお家の皆様、そして3名の地域の方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。まず最初に、飯豊町交通安全指導員の舟山様から、基本の歩き方や約束事についてお話をお聞きしました。特に、「右側を歩くこと、一列になって歩くこと、大きな声で声出し確認することを頑張りましょう。」と教えていただきました。お話の後、早速班に分かれて実際の道路を歩きました。大勢の友達と一緒に歩いたので、中にはピクニック気分になっていた一っ子もいたようだとご指導いただきましたが、多くの子ども達が、しっかり止まって、はっきり確認しながら歩くことができました。今日の訓練で安全な歩行の仕方を身につけたとは言い切れないところがありますので、機会をとらえて、子ども達と一緒に歩いていただければと思います。ご協力よろしくお願いします。【ご協力いただいた地域の方々と保護者の皆様】【膝カメラでお話をお聞きしました】【指さし練習】【いざ、出発!!】【一人でできるようになりました!】

画像 ( )
2024.04.23
(C)飯豊町立第一小学校

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile