|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●春空の下・・・
気持ちのいい朝。 6年生は、1年生教室とボランティア。考えて動いています。 4年生は、たくさんの「いいね!」をもらっていました。 体育館でリレーをしていた2年生。「なんかおかしいな。公平じゃないような…」つぶやいていると・・・ なんと自分たちで「気づいて」「行動」していました。3年生になると、大人になるのですね。育ってほしい姿です。 5年生が初めてグループになって給食を食べているのを見ました。そうです。このこぐわっ子たちは、コロナ感染症が流行したときの1年生なので、グループで給食を食べたことがなかったのです。お祝いに写真を撮りました。 3年生は、コの字で。学習もコの字です。みんないい顔! お気づきでしょうか。Jアラートが鳴るとすぐにテーブルの下に隠れた放送委員。 春空の下、いろいろ考えたり、行動したり、ハッピーだったり・・・のこぐわっ子たちでした。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.04.10
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile