|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●準備
今朝、白鷹町交通安全母の会蚕桑支部の方々が、この4月に入学する1年生のために「傘」をもってきてくださいました。 地域の方々から、見守っていただいていることをひしと感じました。あと4日で小学生になる皆さんの笑顔を思い浮かべながら、お話をお聞きしました。心より感謝申し上げます。 業務技術員さんは、グラウンド整備中。職員室では、4月からの授業や活動の準備中。 昨日の離任式の後、卒業生を含めみんなで机の移動も終わりました。卒業生は、各学年のお手伝いをしてくれました。 着々と4月1日からの準備がなされています。何事も準備次第。良いスタートが切れますように。 今日は、だるまストーブのお話です。この頃は、4月はどうしていたのでしょう。火を囲むと話が弾む…なんだかキャンプファイヤーの雰囲気に似たものを感じました。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.03.28
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile