|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●あと3日
春の山…と見ていると 白鳥の群れ。こぐわっ子たちと「北帰行だ!」と思わず叫んでしまいました。 3年生はお楽しみ会。 1・2年生は、今まで学習したものの整理整頓。 5年生は修学旅行の買い物に照らし合わせ、お金の使い方(家計簿のつけ方)の学習。 復習タイムの4年生。 呼びかけから、卒業生合唱の練習。「はい、ここまで伸ばして〜!」仕上げまであと2日! 先程、山口の槌谷謙滋郎さんが「昔の頃のこと書いてきた!」と文章をお持ちくださいました。創立100年目が終わろうとしているこの時期に、過去のことを振り返るいい機会ととらえ、槌谷さんの許可をいただき、このブログに掲載させていただくことにしました。60年から70年前くらいのこぐわっ子たちの様子です。何回かにわけてお届けします。 自然とともに、なんとも味のある濃い日々を昔のこぐわっ子たちは過ごしていたのだなと、深い郷愁を感ぜずにはいられません。 どうぞお楽しみください。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.03.14
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile