|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●出会い:来年度の1年生と6年生
保育園に入っていくと、「だるまさんがころんだ」の真っ最中。園の子どもさんたちのエネルギーに圧倒されている5年生・・・。 あら、ぼくが鬼ですか!「みんな、聞こうよ!」 本気になってきた! そのままそのまま・・・「次は、しっぽとりです。」 よく聞いてますね〜 さっそくお兄ちゃんぶりを発揮! 園の子どもさんたちは、すばしこくて、5年生はたじたじ。(動きが早くて他の写真はぶれてしまいました。)みんな、走った走った!「次は、風船を床に落とさないゲームをします。」 難しいかなと思っていたら、子どもはすごい!5年生も、上手に譲ったり見守ったり、フォローしたり…。時間の中で大人になっていきます。 「感想はありませんか?」「はい!」「はい!」「はい!」元気いっぱいの子どもたち。 「とても楽しくて、来年入学するのが楽しみです!」上手に言えたね〜! 5年生も、やさしい言葉をたくさんかけることができました。 学校に戻って、自分たちでこの訪問について話し合いをしました。行ったことに対する賛成意見、反対意見様々の意見が飛び交ったそうです。ことあるごとに、その体験から「マネジメント力」「思いやり」「リーダーシップ」「協力」について学び、成長を続ける5年生です。 よき出会いに感謝。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.12.09
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile