|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●よく食べるということは、よく生きること
 今週から「心育む給食週間」。給食だけではなく、おにぎりデー(弁当の日)に向けて6年生はとても大事な学びをしました。 お弁当をr作って、素敵な大人に!なんていい言葉をいただいたのでしょう。 なんと、おいしそうな弁当を作ってきましたね!スクールバスで出かけて、栄養士さんに直接手ほどきを受けてきたのです。すばらしい! 自分で作ったお弁当は、格別な味がしたことでしょう。そして今日・・・ これまた待ちに待ったバイキング給食。町の調理師さんたちが、6時半から調理場に入って心を込めて作ってくださったものをいただきます。 感謝の気持ちをもって、色とりどりのごちそうをいただきます。 本当においしそうです!さっそく取り分けましょう!「早く食べたいな!」 トレーはこんな感じです。 みんなもりもり食べて・・・にんまりのHさん! もう〜回、おかわりしましたよ! 私だって、おかわりしますよ〜! バイキング、初めてです!このために、朝ご飯抜いてきました!とダリー。 調理師さんたちが腕を振るってくださったごちそうに、みんな幸せ気分になりました。本当にありがとうございました。 月曜日は、おにぎりデー。2年生は、初めての挑戦!6年生は、6年間の集大成。 こぐわっ子たち〜、早くインフルエンザを吹き飛ばして、おいしいおにぎりをを作っておいでよ〜! よく食べるということは、よく生きること!

画像 ( )
2023.11.17
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile