|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●水難から命を守る
7月3日(月)、低・中・高学年それぞれで、着衣泳を行いました。衣服を着たまま水に入ると、衣服が重くなり、体の自由がきかなくなります。力を入れれば入れるほど体力を消耗し、泳ぎが得意な人でも溺れてしまうことがあります。着衣泳訓練では、誤って海や川、池などに落ちた時の対処法を学ぶことを目的としています。 <1・2年の様子> <3・4年の様子> <5・6年の様子> 海や川など、水に落ちたときに大切なのは、「慌てずに、浮いて 救助を待つ」ということです。無駄な動きをせずに、できるだけ長く浮いて助けを待つことが重要なポイントとなります。いよいよ、夏本番です。今日は万が一に備えた学習でしたが、学んだことを使わなくても済むように、安全には十分気を付けて過ごしてほしいと思います。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.07.03
★
(C)
東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile