|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●アサガオに負けるな!1年生!
5月23日、とても天気のいいさわやかな日に、1年生がアサガオの種まきをしていました。担任の先生から、まき方についてお聞きしました。みんなとっても真剣!!いい目、いい耳、いい心で話を聞くことができたので、一人でちゃんとまくことができました。「大きくなってね〜!!」あれから一か月半が経過した今朝・・・こんなにも大きく丈夫に成長していました。毎日忘れずに水をかけている1年生。中には腰をかがめて、話しかけるようにして水をかけている1年生もいます。みんなのそんな優しい心がアサガオにも伝わっているんですね。1年生も負けずにぐんぐん大きくたくましく成長してほしなあ!!さて、今日からいよいよ屋根の補修工事が始まりました。詳しくは今日、2年生以上の子供たちに家庭数で配付したプリントをご覧ください。(9:51)(1年生の下校まで間に合いませんでしたので、明日配付します。申し訳ございません。)まずは体育館の東側から足場組みが始まりました。(11:47)体育館の屋根もだいぶ錆が目立つようになりました。これからきれいになるんですね!楽しみです。体育館北側です。(15:05)体育館東側も今日一日でだいぶ足場が完成してきました。(15:06)プロって本当にすごい!!工事の皆様、熱中症に気を付けて作業してください!暑い中、ご苦労様です!校舎と体育館を結ぶ渡り廊下。北側から見ています。(15:06)この後、このように体育館並びに校舎の四方に足場が組まれ、屋根の工事が始まっていきます。ご家族の皆様、ご来校の際には、十分に気を付けていらしてください!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.07.11
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile