|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●柔らかく、若い脳を守りたい!
昨日の朝会で、こわ〜い話をしました。ある大学の研究所の所長さんのお話です。 ということ。です。災いの1つ目。 スマホを使うと・・・とという事実が判明したそうです。そのようになってしまった人のうち・・「きんぎょ?」子どもから声が上がりました。はい、そうです。一昨日、2時間以上ゲームや動画を見た人は、きっとドキドキだったことでしょう。(数名手を挙げていました。) 災いの2つ目。 前頭前野とは、脳のことです。なんと、 これはたとえ話ですが、なんと!本当にこわ〜い! 災いの3つ目・・・ 自分も、スマホで英単語など調べてしまいます・・・ 大人にとっても、こわ〜い話です。 これから100歳までも生きる子どもたち。柔らかでどんなこともぐんぐん吸収していく「若い脳」を持つ子どもたち。スマホやゲームごときに壊されてたまるか!そう思ってしまいます。 お子さんは、今どのくらいゲームやスマホとともにあるでしょうか・・・。 もちろん大人の私たちも、コンピューターから支配されないよう、くれぐれも気をつけていきたいものです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.06.29
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile