|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●雨なんか負けないよ!乗り物遠足たのしいもん!!
3日に順延していた1,2年遠足でしたが、当日も天候が悪く、雷注意報も出ていたので、子供たちの命を第一に考え、やむなく乗り物遠足に変更しました。多目的室で出発式を行い、いよいよ最初の乗り物「スクールバス」へ乗り込みました。消毒をすましバスに乗り込む子供たちは、変更になった乗り物遠足の楽しみ方をすでに頭の中へ思い描いているようでした。出発!!荒砥駅に向かって走り出しました。荒砥駅に到着。目の前に止まっているあやめがデザインされた電車を見て、気持ちもぐんぐん高まっているようでした。駅の係の人に元気にあいさつをし、乗せてもらえることに対する感謝の気持ちを表していました。素晴らしい子供たち!!いよいよ乗車です!!めざすは、長井市の「あやめ公園駅」!!わたしを気にかけてくれてるのかなあ・・・?あっちからもこっちからも手を振ってくれる東根っ子の優しい子供たち・・・本当にめんごい子供たち・・・荒砥は雨でも、長井は晴れていてほしいと願わずにはいられませんでした。「気を付けていってらっしゃい〜!!」「雨に負けるなよ〜」それからしばらくして、体育館には1,2年生の姿が・・・みんな無事に帰って来たことがわかり、ほっとしました。「おかえりなさい!!」当初は、あやめ公園で体を動かす予定でしたが、残念ながら長井もどしゃぶりの雨・・・。体育館でのレクリエーションに変更になりました。しっぽ取りゲームや風船バレーで楽しみました。気持ちを切り替え、1,2年生仲良く遊ぶことができたようです。そして、お楽しみのお弁当タイム!!グループごとに距離をとりながら、おいしくいただきました!お弁当を準備してくれたおうちの皆様、ありがとうございました!!そして、もう一つのお楽しみ・・・「おやつは別腹〜!!」天候に大きく左右され、活動もがらりと変更した1,2年遠足でしたが、これもまた一つの大きな経験。1,2年生が楽しく過ごせたこの時間は、みんなの宝物になりましたね!おうちの皆様、ご協力いただきありがとうございました。学校行事だけでなく、日常の学習も、新型コロナウイルス感染防止に気を付けながら、粛々と行っています。昨日は6年生が家庭科の調理実習を行いました。野菜炒めとスクランブルエッグに挑戦!職員もおすそ分け・・・とっても上手にできていました!ぜひ、リクエストしてみては・・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.06.24
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile