|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●遊ぶって、やっぱり・・・!
 今日は。二十四節気の「小満」。草木が成長し、天地にエネルギーが満ち始めている…そんな気がいたします。今日は、久しぶりにしっとりと恵みの雨も降りました。 さて、1枚目の写真、昨日グラウンドに出ると「かなちょろのうち!日陰もあるんだ!」と見せてくれたかなちょろガール。 おっとここにもかなちょろガール。 腹の黄色いのが雌、白いのが雄!と教えてくれました。ほう! 湧泉パークの池で、青春の語らいをしていた二人。カメラを向けたら、逃げられました!「花をもらったよ!」「草摘んできたよ!」なんだかほっこり!「先生、地獄の鬼ごっこしているから見て!」 確かに「地獄の鬼ごっこ」。大きい石の上を走って逃げて、跳んで・・・。汗だらだらかいて!昨日の学校通信に、もっと遊ぼう!と書いたので、少しほっとした自分がいました。「見て!蚕桑小学校創立80周年の時に植えたんだって、おおたザクラ!俺が見つけた!」枝には、まだ少しその桜が残っていました。 わんぱく山を下りると、またまたわんぱくたち。 トノサマガエルを見つけた2年生に、6年生が、「捕まえたらあっちに逃がしてきて!」と。 いい顔でブランコに乗る友達のそばを抜けて、彼は、カエルを逃がしてやりました。(左下)。どんなことを思いながら、いたのでしょう。(^^♪ 「四葉のクローバー見つかった!」チャイムが鳴る寸前、セーフ!たくさんの幸せがこぐわっ子たちに訪れますように!

画像 ( )
2022.05.21
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile