|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●下剋上…?
3月3日の中間休み、延期していたなわとび大会が行われました。決められた時間内に、トータルで何回跳べるか競い合いました。その様子をご覧ください。 密を避けるために、上級生の部、下級生の部に分けて行いました。次は下級生の番です。 もうみんな必死です。ふと気づくと教職員も戦っていました! 勝負を制したのは・・・・ ジャーン!なんと2年生!6年生からは、「5年生と跳ぶ時間が20秒も違う〜、それは大きい〜!」と声が出ていましたが…。 体育委員会が決めたルールの中での勝負事。一番は、みんなが心を寄せ合って、ドキドキしながらも一生懸命跳んだことが尊い!ということで締めくくりましょう。一人ひとり、縄に飛び込むという怖さの壁を乗り越えたり、タイミングを計るために友達の背中を押したり、何とも言えない成長がうれしい大会でした。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.03.05
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile