|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●幸せなこぐわっ子たち
24日、また読み聞かせをしていただきました。こぐわっ子たちがお話の中に入って、食い入るように見つめる目が好きです。 集中が途切れないように、そっと廊下からのぞきました。 幸せなこぐわっ子たちです。 中間休み、図工室では「クロスカントリー」の参加者が集まっていました。 一人ひとりが自分に合った靴とスキーを選びました。放課後数回にわたり、先生方と滑ります。今年は、町のスキー大会でクロスカントリーはないのですが、こぐわっ子たちの体力と寒さや辛さに負けない心を育むために、先生方が「やろう!」と言ってくれたのです。本当に幸せなこぐわっ子たちです。 6年生、太平洋戦争を体験した人の話をビデオを見たり、戦争について考えたりしていました。 5年生、ALTが作った季節ごとのパンフレットを見ながら、自分の好きな季節とその理由をクラスメートと話していました。 3年生は、理科でてんびんをちちょうどつり合うように調整していました。「うまくできた!」 外には、雪の彫刻が立ち並び…。「こぐわっ子たちは、幸せものだ〜っ!ガオーっ!」と叫んでいました。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.01.26
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile