|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●師走ですが、こぐわっこは元気です!
 朝、布団から出るのが嫌になりました。でも、ご紹介したように蚕桑小には、元気をくれるものが、たくさん!ほっこり、に ん ま り 。(*^-^*) 5年生は、振り子の実験。真剣です。 1年生は図形の勉強。うまくできたかな? この華麗な姿、いかがですか? 3年生、言葉を食べて、大きくなあれ!いい顔たちです。こういう顔が、好きです。 ハートフル運動も始まっています。温かいハートよ、たくさん集まれ〜! 心ひとつに、歌います! 防寒着の扱い方マナーも勉強します。学校は家と同じ。玄関で脱いでから教室へ。1・2年生は、まだ時間がかかるので昔でいう「あぶらっこ」(まだ防寒着のまま教室へ行ってよいとしています)。 3年生から、大人の仲間入り。きちんとしたマナーで社会へ出ていく準備です。新しい年まで残り1か月。1年の締めくくりもきっちりしたいものです。 

画像 ( )
2021.12.01
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile