|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●「西山が白くなりました!だんだんですねえ。」
タイトルの言葉は、今朝の5年生。これを聴いて、こぐわっ子たちが季節をちゃんと感じているのだなあと、なんだかくすぐったいような幸せな時間でした。学校の中も、サンタさんが、せっせと冬仕様に・・・。本当にありがたいことです。 さて、月曜日は、心を育む給食週間のあとの読み聞かせとおにぎりデイでした。今回は、「食」に関する本の読み聞かせということで、ボランティアの方々が様々な本を選んでくださいました。 玄関先でお帰りの際に、2〜3人のお母さん方が「涙なしには読めないんです・・!」とお話しくださいました。 読み聞かせの皆様、それが大切なのです!ありがたいことなのです。そういう空気の中で、子どもたちの心が育っていくのです。どうぞ、こみ上げてくるものを我慢なさらずに、そのままお読みください。 このブログをご覧の皆様も、ぜひ、これらの絵本を手にとってみてくださいませ。 おまけ・・・ 図形について必死に考える1年生です。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2021.11.24
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile