|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●団結するチャンス 本気でチャレンジ 笑顔にチェンジ!〜東根小学校大運動会 大成功!!〜
台風接近による大雨のため、延期された今年の大運動会。19日は、真っ青な青空の下、115名の東根っ子の元気いっぱいいきいきとした姿が躍動した一日になりました。白も赤も、陣地前に整列し、開会式開始をいまかいまかと待ち望んでいます。開会式は、何をしてもかわいい3人の1年生のあいさつから始まりました。優勝旗、準優勝盾、応援賞カップ返還。今年はどちらの組が栄冠をつかむのでしょうか!組頭あいさつ。赤も白も完全優勝目指して健闘を誓い合いました!運動会副実行委員長による競技開始宣言。いよいよ決戦の時です! 陣地では応援の準備にかかる応援団員の姿がありました。いよいよ競技開始。最初の競技は徒競走です。1,2年生は80m、3年生以上は100mを走ります。ここからしばらく子供達の力走をご覧ください。歯を食いしばって走り切る子供達の姿は素晴らしかったです!!続いて、ハードル走です。1,2,3年生は、ミニハードル走に挑戦しました。初めてのチャレンジでしたが、巧みにハードルを越していく姿は見事でした。陣地では、応援団も必死です!!次は4年生のハードル走。4年生も初チャレンジですが、本物のハードルを使って競技しました。間違いなく、次年度以降につながることでしょう。?そして、5.6年のハードル走です。ハードルの高さも4年生の競技に比べて高くなっています。さすが、5,6年生のハードリングは上手です。ハードル走は、いかにハードルすれすれをまたぐかが鍵です。また、抜き足を、できるだけ早く地面につけるようにできるかもポイントです。そして、5台のハードルをすべてまたいだ後の直線13mをいかにダッシュでゴールテープを切るか・・・ここが最大の見せ場です!これで個人種目はすべて終了です。後半の模様はまた明日お伝えいたします・・・。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2021.09.22
★
(C)
東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile