|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●登校2日目、がんばってます!
 午後に突然の土砂降り、子どもたちが帰ってからでよかった!と、ほっとしています。さて、今日は給食にカレーと塩たまごが出ました。どの教室でも「カレー好きっ!」「たまごだ〜!」と、食べる気まんまんの日でした。4年生の教室では、メニュー発表をしていました。 2年生教室では、先生の問いかけに「はいっ!」の挙手。撮らなくちゃ!と何回もカメラを向けましたが、タイミングが合わす…答えたくてたまらない2年生でした。 5年生は、庄内平野の米作りが盛んなのはどうしてか…という内容で、降水量の勉強でした。真剣な顔たちです。 24日に向けて、泳ぐ距離を伸ばそうと頑張る3・4年生。こちらまで一緒に息継ぎをしてしまいそうでした。ファイトっ! 1年生、夏休みの力作。思わずハッとしてしまいました! 係活動も、きっちり決めます。 蚕桑小の書道の達人たち。 いつもいつも手前味噌ですが、こぐわっ子たち、がんばっています!明日明後日、またほっと一息。どうぞ、コロナに感染しないようお気を付けください。 

画像 ( )
2021.08.20
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile