|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●3年生町たんけんへ!
今日、3年生が元気に社会科見学町たんけんに行ってきました。白鷹町をぐるっと一周し、宝物をたくさん発見してきました。まずは、白鷹町役場見学です。木の香り漂う庁舎を役場の方が丁寧に案内してくれました。な、なんと!佐藤町長も顔を出してくださり、子供たちに優しい言葉をかけてくださっていました。公務ご多忙の中、本当にありがとうございました。町のことがよ〜くわかりました!ここはパラグライダーの着地点です。旧中山小学校がすぐそばでした。フラワー長井線の列車と記念写真!とてもきれいな駅舎でした。ここは国指定の文化財観音寺観音堂。心が落ち着きます・・・。外は暑いけど、林の中は涼しいぞ!ハヤタ製作所を見学しました。ここは、車につける警報ブザーの組み立てを行っています。ハーモニープラザにお邪魔しました。おなかすいた〜。お楽しみのお昼ごはんです!ここでもソーシャルディスタンスでした。とってもおいしかったです!!ごちそうさま!スポーツ公園でリラックスタイム!元気な3年生!!みんなにこにこ笑顔で楽しそう!最後に釜の越桜にいきました。昔は全国から観光客が押し寄せるほどの有名な桜。しかし残念ながら、枯れてしまったそうです。でも、子供たちを温かく迎えてくれました!とても暑い一日でしたが、子供たちは仲良く協力しながら一生懸命に勉強してきました。今後は今日の見学をもとに、ガイドマップを作るとのこと。出来上がりが楽しみです! 

画像 ( )
2021.06.28
(C)東根小学校 CHANCE CHALLENGE そして CHANGE !

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile