|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●ヤマハギターN-1000
1975年の世界歌謡祭で中島みゆきさんがグランプリ『時代』を歌ったときに弾いていたギターN-1000,当時インタビューの中で、ギターのイニシャル『N』は、中島の『N』ではなく、NEW−新しいと言う意味だったようです。今はこんなに悲しくて 涙も涸れ果てて もう二度と笑顔にはなれそうもないけど そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ あんな時代もあったねときっと笑って話せるわ だから今日はくよくよしないで 今日の風に吹かれましょう ・・・ほんとに心にじーーーんと響きます。みゆきさん当時23歳、おとうさんが脳溢血で倒れ一月たっても意識戻らず、病院から会場に行ったということでした。そのギターN-1000昨日アートステーションで持ち主のバンドメンバーが弾いてギターレッスンも少し受けて弾かせてもらいました、思いがけないいいクリスマスプレゼントとなりました・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2016.12.25
★
(C)
Atelier Li-no
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile