|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●川西町立小松小学校(その2)
アルバム整理で見つけた小松町の航空写真、父に聞いたがいつ頃なのか、どうして持ってるのかも覚えていないそーだ、この写真、小学校の木造校舎があった場所がグランドになっているから昭和43年以降で周りの状況から昭和50年までの頃と思われる、今年フレンドリーで購入した1801年の小松村絵図と比較すると面白い、1801年の道はほぼ残っており、上小松の大円寺に郷校を開いたとある小学校前身も天神様も絵図に描いてある。昭和40年頃の小学校の写真がある、現在もこの門と松の木だけは残っている、よく残してくれましたね、同じ場所での新旧写真撮り、下校中の子供たちにあうと、みな『こんにちわ!』と挨拶する、これっていいですよね。この子達にも変わらぬ思い出の場所残してほしいと思います・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2016.12.20
★
(C)
Atelier Li-no
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile