|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●木工ミニ獅子頭(白鷹町・八乙女八幡神社)
八乙女八幡神社に伝わる白鷹町の獅子、七五三獅子舞といわれ、京都から伝わる能舞を基本とする百足獅子。七・五・三の舞 「七進五退三転」という定形の足運びからその名称がつけられたそうで、これってなかなか前に進まなくなるわな。 獅子に続いて獅子頭人形も作成してみた。 

画像 ( )
2016.09.13
(C)Atelier Li-no

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile