|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ギャラリートークのご案内
現在開催中の企画展「おめでたい 吉祥の世界」はもうご覧いただけましたでしょうか。本展では、おめでたい意味が込められた吉祥の絵画・漆工・陶磁器など全51件の作品を展示しています。        おめでたい風景の「富士」や「蓬莱」をはじめ、「一富士 二鷹 三茄子」を表した硯箱、江戸時代の画家・伊藤若冲や尾形光琳らが描いた「福神」、吉祥の象徴である「麒麟」や「鳳凰」、猿描きの名手・森狙仙や森徹山が描いた「猿図」もご紹介していますよ(^0^) 1月24日(日)午前11時からはギャラリートークがございます。ぜひご参加ください。    

画像 ( )
2016.01.21
(C)本間美術館ブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile