|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●もみじ市ともみじ鮎
今年から鮎まつりの出店を「もみじ市」と名前を付けました!
産卵前でたまごがつまっている鮎はお腹が紅くなり、
それを、もみじ鮎というそうです。
産卵前ということは栄養を沢山蓄えているわけですから、一番美味しいですよね。そのもみじ鮎から「もみじ市」となったわけです。
美味しいものはもちろん、子供さんたちが大好きなおもちゃのお店もあります。
楽しいこと請け合いです!
鮎の塩焼きをはじめ、豆腐田楽、地元の新鮮野菜、手づくりの芋煮やお漬物、米沢牛の串焼きもあります!
やきとり、おでん、山菜汁、かき氷にどんど焼き。
カンツォーネやバングラデシュ料理のタンドリーチキン、チキンカレーなど、インターナショナルに楽しませてくれるのは、今年初出店のお店です♪
大人の方にはビール!
みんな大好き、白鷹の美味しい銘菓も勢ぞろい!!
ラジコンにボールすくいもありますよーーー!
みなさん、連休の予定は鮎まつりで決まりですね!
連日10時〜17時までです^^
(写真は去年の鮎まつりの様子です)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2015.09.07
★
(C)
(一社)白鷹町観光協会
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile