|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●【お知らせ】鵜渡川原人形伝承教室 作品展
3月29日から31日の3日間、鵜渡川原人形伝承の会による作品展を池之端休憩室にて開催しております。 酒田に伝わる郷土人形「鵜渡川原人形」は江戸時代末期に始まり、時代を反映するテーマの人形も多く、懐かしく温かみのある土人形です。古くから受け継がれる木型を使い、伝承の会の皆さんが現代に甦らせた人形をご覧ください。会場では人形製作の実演も行っており、見学は無料です。 また、美術館の清遠閣2階では、古い鵜渡川原人形を展示しております。こちらも併せてご覧ください。(清遠閣の見学には入館料が必要です)  

画像 ( )
2014.03.30
(C)本間美術館ブログ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile