|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●★味よし「汚名返上?リベンジ成功?((笑))」
●先日、三男の保育園で、歯科保健教室がありました♪歯磨きの大切さを人形劇でわかりやすく教えてくれたり、歯の磨き方の指導など、磨き残しを赤く染め出し、勉強しました。
さて、年中組になった三男。
・・・実は、年少組の時は、口の中が赤くなるのが、どうしても耐えられず、泣いて嫌がり、ひたすら「お家に帰る」と、抵抗していたのです。
当日になり、「今年は大丈夫かな?」と悪夢がよみがえり、心配していましたが、「Aちゃんは、強くなったから♪」と気合を入れ、笑顔で無事に終えることが出来ました!!((笑))
何事も経験♥なんですかね。
これからも、歯を大事にしようね♪


画像 ( )
2013.11.02
(C)和膳 味よし|山形県川西町の会席・割烹料理店〜季節の和食をご堪能下さい

●☆こちらも、秋ですね♪
●無類の昆虫(結構虫なら何でもOK)好きの三男♪虫の図鑑や絵本とかもジ〜ッと見ている感じです。

いや、でも私的には、なぜ、家に連れて帰ってくるのか??(怒)と思うような虫(なのか??)まで捕まえてくるので、男の子の親の試練だと、自分に言い聞かせつつも、どうしても出てしまう嫌悪感を隠しきれず、かなり引きつりながら、見てるのが精一杯で・・・。
やっぱり、心の中で「やめてくれ〜」と叫んでました(泣)

そんな私を本当は、気遣っていたんでしょうかね?

三男「母ちゃん、Aちゃんのみの虫さんはかわいいでしょ?」と笑顔。
私 「うん・・・そうだね♪」

ちょっと、申し訳ない気分で、みの虫を見つめてきました。
理解はしてるんだけど・・・スマン。
今後も努力します。

皆さん、子育て頑張りましょう♪





画像 ( )
2013.11.02
まきこ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile