|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●重粒子線の今後
昨晩、菊池山形県議と懇談する機会があったので、山形大学への重粒子線設備設置についてお話を伺いました。
国から10億の補正が降りたけれども、あくまで「独立行政法人」である。
150億の設備設置費用と年間8億の管理費、そして技師集めの件。
最終的には、県から予算を出さなければならないが、こういう問題がある。
ただ、重粒子線は国内に4施設。
海外には「ドイツ」のみにしかない。
海外からの患者「誘致」に期待したいとのことでした。
いずれにしても、場所は大学病院の前の「駐車場」のところと特定しておられたので、早期設置をお願いしたいものです。
山形が、「世界のガン治療の中心地」になる日もそう遠くはないことでしょう。
★
2013.02.27
★
(C)
「かつみんの不審庵日記」
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile