|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●大阪市教育委員会
桜宮高校で、これだけの問題を起こしておきながら、「停職」か「免職」かで議論しているのは如何なもんでしょうね?
とっくに「免職」になっているものだと思っていましたよ。
動きが「遅い」!
この「案件」は、色々な「法」に照らし合わせることが可能なはずです。
しつこいかもしれませんが、「コンプライアンス」。
特に、「公務員」にそれが足りないのではないですか?
「民」の努力は、血肉を削るものがあります。
ところが、「官」の努力は国民の「目」に見えません。
どうぞ、「PR」して下さいな!
「官」の努力を・・・。
してないでしょ?
くだらん「マスコット」は要りません。
一時のことですから・・・。
「メディア」は地方毎の「本質」を見極めて欲しいです。
公私に有りがちな、「理屈主義」。
必要ないですね。
まずは、「現場」の事情を知ってから「物事」を述べて下さいや。
「現場」知らんモンに何か言われると、正直「ウザイ」っす!

2013.02.08
(C)「かつみんの不審庵日記」

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile