|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●MY DREAM
夢は勿論、養護教諭になって働くこと!!!
これに尽きる!!
最近は男性の看護師が普及されてきていますが、男性の養護教諭は世間からみるとあまりよくは思われていないようです。悲しい・・・。
やはり、児童・生徒からみれば男性より女性の養教に相談する方が抵抗もなく気軽に話せるのかもしれませんね。ん〜〜ナンデ男性で生まれてきてしまったのだろうと葛藤する時もあります。
でも、少数ではありますが思春期の男子からは女性の養教は自分の母親みたいで嫌だと拒否感を発し、男性の方が性別が同じなので良いとの意見もみられます。
また、養護教諭というと小学校、中学校、高校、特別支援、幼稚園と働く場はたくさんあります。しかし、採用が年に一人・2人がざらです。厳しいネ・・・
こんなことに憶するな、自分!!
まだ俺には時間もあるし、体力もあるし、悪態もある。
こんなご時世だからこそ努力して道が開かれることもあるはずだ。1%という狭き門、乗り越えてやろうじゃなイカ!
PS:皆さんは男性の養護教諭についてどう思いますか?素直な意見お願いします。お手数掛けますがよろしくお願いします。
★
2012.10.26
★
(C)
Lady SaSa株式会社
●悪態ww
君には場を和ませる気遣いもそなわっている!!(*^^)v
養護教諭ねぇ・・・
男性目線からしたらとても相談しやすい環境になるよなぁとは思う!
女目線からしたら・・・うーん、かっこいい人いるんなら通いたくなるよね!笑
★
2012.10.26
★
すだ
●やあ!初コメ!
性別じゃないさ~(´∇`)。
相談しやすい雰囲気が大切だと思う⊂(^(工)^)⊃
こどもたちのために頑張ってー(o^-')b !
私もまあ、人類のため頑張るわ~!
★
2012.10.26
★
(^^)
●んー
國井くんてめちゃ
考えてんだねー( ´ ▽ ` )ノ
男の養護教諭…
あたしは女だから
先生は女がいいなー
でも男の養護教諭にしか
できないことも
あると思うよ〜( ^ω^ )
がんばろうね
★
2012.10.26
★
27
●みんなサンキュー(*^_^*)
コメありがとー!
みんないろいろ自分の意見があるんだね
うんうん
ONE STEP TO THE DREAMだ!!
★
2012.10.26
★
k
●わたしは・・・
男性の保健の先生というか、
國井君が保健の先生っていうのが
ステキだと思う。うん。
女の子が保健室に来たら、
SASAで対応してけだら?わら
★
2012.10.29
★
お隣の23番
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile