|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●野付半島で生ウニ
管理人ネコ太の旅の続きです。
これはナラワラ、ナラが海水の侵食でかれたもの。
トドワラが有名ですが、視界が悪くてカメラではイマイチ
★
画像 (
大
中
小
)
★
2012.08.16
★
(C)
上山観光フルーツ園(山形チェリーランド)
●野付半島ネイチャーセンターでウニ丼
ここはウニの産地ではない、シマエビとかホッキとかホッケとかが産地です。
しかし、北海道に来たら1回は生ウニを食べたいので、生ウニ丼を注文してしまいました。
日本海側の産地では、同じような値段でご飯が見えないくらいたっぷりのウニがのります。 が、ここは太平洋側のしかも観光地なので、このくらいの量なのだ。
味は・・・・うまい!! アサリの味噌汁が!!
何気なくいただいたら驚いた。
近くに尾岱沼という漁港があり、そこで採れたもののようです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2012.08.16
●馬車を引く道産子のお馬さん
ネイチャーセンターの観光客用の馬車を引く馬です。
ご飯をモクモクと食べていました。
小雨が降る日でお客様もいないようです。
とてもおとなしくて、かわいい馬ですた。足がすばらしくぶっといです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2012.08.16
●その足です
★
画像 (
大
中
小
)
★
2012.08.16
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile